こんにちは!
神奈川県大和市を拠点に、交通誘導警備・イベント警備など各種警備を請け負っております株式会社アポロです。
求人募集
ただいま弊社では、業務拡大を見据えて新たなガードマン(警備スタッフ)を求人募集中です。
応募にあたり、学歴はもちろん、警備経験の有無もいっさい不問です!
入社後は新任教育を受け、万全な状態で実務に臨んでいただけます。
その他、弊社求人のおすすめポイントは「スタッフの個性を尊重する」という点です。
ガードマンの仕事は責任がともないますが、その分スタッフ一人ひとりの個性を尊重したいと弊社は考えております。
ヘルメットや制服、誘導棒などをきちんと着用すれば、髪型やピアス、ひげなどは自由としております。
ぜひ「あなたらしさ」を大切にしながら働いてください!
さらに、諸手当や各種保険を用意するなど、福利厚生を整えてお迎えいたします。
創業したばかりの若い会社だからこそ、スタッフ一人ひとりの声に耳を傾け、働きやすい環境を一緒に築いていきたいと存じます。
みなさまからのご応募を、心よりお待ちしています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
2021年5月31日(月) 11:58 |
カテゴリー:
お知らせ
こんにちは!
神奈川県大和市を拠点に、交通誘導警備・イベント警備など各種警備を請け負っております株式会社アポロです。
警備員の仕事は経験者向きだと思う方は意外に多いのですが、実はそうとも言い切れません。
そこで今回は、警備員の仕事が異業種転職に向いている理由についてお伝えしましょう!

理由その1 警備員はサービス業の一面もある!
ひたすら神経を研ぎ澄ませて警備を行うのが、警備員の仕事だとお考えの方も多いと思います。
もちろん、それも警備業の一側面なのですが、それだけではないことをご存じですか?
「サービス業にいたから、警備員の仕事はとても務まらない気がする」
そんなことはありません!
交通誘導警備、イベント警備は、車に乗っている方やお客さまに接することの多い仕事であるだけに、サービス業で培ったスキルは必ず役に立ちます。
理由その2 一生もののスキルが身に付く
異業種転職を考える方に多いのが「一生もののスキルがほしい」ということです。
長く働きたい、それは多くの働く人々に共通する思いです。
「片側交互交通」はスキルがなくてはできない警備の一つです。
ちょっとしたタイミングのずれが事故につながることもあるため、確実なスキルが必要となります。
さまざまなスキルを身に付ければ、長く第一線で働くことが可能です。
警備員は需要の多い仕事であるだけに、「安定して長く働きたい」方に最適の仕事といえます。
異業種転職なら教育制度が整った株式会社アポロへ!
弊社は、新任教育をはじめ現任教育など、充実した教育制度があります。
一生もののスキルを身に付けたい方は、ぜひ弊社にご入社ください!
お気軽にご応募ください、お待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。