2025年6月の一覧

相模国二之宮・川勾神社へ行ってきました。

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

日本各地には一ノ宮、二ノ宮なる地名があります。

そこには地域で旧くから信仰をうける由緒ある神社があるからです。

神奈川県中郡二宮町。

 

そこには相模国二之宮、川勾神社が鎮座されております(因みに相模国一ノ宮は寒川神社)。

神奈川県で生まれ育ちながらまだ行ったことが無かったので先日、お参りに伺わせていただきました。

 

 

周囲が森に囲まれており、神社の後ろは山になっております。

多くの神社がそうであるように、山をご神体として創建されたのだと思われます。

 

かなり広い境内。

手水舎にはお花が飾られておりました。

本殿もとても立派。

梅雨真っ只中、曇り空の下での参拝でしたが、神社内はとても清浄な空気に包まれ、気持ちの良い二之宮参拝でした。

 

海老名サービスエリアのメロンパン

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

日本一有名なサービスエリアと言っても過言ではない海老名SA。

ここはメロンパンが有名ですよね。

普段、パン屋さんに行っても別にメロンパンって買わないんですけど、何故か『海老名SAのメロンパン』は食べたくなるのです不思議。

海老名SAは一般道からも利用可能です。

だから買い物目的に海老名SAに訪れる方も多いようです。

私(社長)も日曜日の朝、メロンパン購入を目的に行ってきました。

 

 

こんな風にホラ、外に駐車場があって。

休日の朝は大盛況!!

食欲をそそる匂いが漂ってまいります。

 

やっぱり美味しい海老名SAのメロンパン。

コイツの為に此処を訪れる価値はあります!!

 

神奈川県は、県央エリアがアツい!!

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

 

『神奈川県』といえば注目度が高いのは、やっぱり横浜市。

しかし、我々アポロがある県央エリアにも魅力的な場所はたくさんあります。

 

相模原市は政令指定都市なのでもちろん、海老名は駅周辺のショッピングモールは充実しておりますし、大和市は小田急、相鉄線が走っててけっこうな都会だし、座間・綾瀬・厚木は自然がいっぱいで空が広い!!

暮らすなら神奈川県の県央エリアは利便性も高く、かなり魅力的な所といっていいでしょう。

 

アポロとしてはこの県央エリアに根差し、警備という仕事を通じて地域貢献してゆきたいと思っております。

 

県央エリアにて警備の仕事にご興味をお持ちの方!!

お気軽にご連絡ください!!

警備という仕事を一緒に盛り上げてゆきませんか?

こんにちは!

神奈川県央エリアにて(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市)交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロ所長の片瀬と申します。

 

私は大学在学中、海外で仕事をする夢を持っており、その資金を貯める為アルバイトとして親会社の株式会社イージスで警備の仕事を始めました。

この時は本当に「お金を貯める」ことが目的で、この仕事をそう長くするつもりなど微塵にもありませんでした。

しかし大学卒業後、お金も溜まり、夢を叶えようと喜び勇んで海外留学を果たしたのですが時は2020年、不運にも新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、不本意ながら帰国せざるを得なくなりました。

私は目標を見失い、失意のどん底でしたが何もしない訳にもいかず、イージスで警備の仕事に復帰し、様々な現場を経験しました。

失った目標を振り払うかのように仕事に熱中していると

「ありがとう。またこの現場来てね」

と、現場監督や仲間から頼りにされるようになり、空虚になった心が少しずつ満たされるような感覚になり、自信もついてきました。

が、この段階でも自分の将来の夢はまだ宙ぶらりんになったまま、完全に心の霧が晴れたわけではありませんでした。

 

情熱を注いで何かの世界でトップになりたい。

 

そんな思いがまだ心の奥底にあったのです。

ある日、そんな悩みを社長に相談したところ

「だったら警備の世界でトップを目指してみれば?」と言われ、

現場から内勤になり、交通誘導2級の資格を取得し、まだ立ち上げて間もなかった株式会社アポロの所長に立候補しました。

その後は警備員指導教育責任者の資格にも合格し、現在は所長として営業・採用・教育・配置業務に専心し、更なるステップアップを目指しております。

 

思えば、海外への夢を見失って失意の底で誘導をしているときに頂いた感謝の言葉

「ありがとう。またこの現場来てね」

によって私は勇気づけられ、自信に繋がっているような気がします。

 

人に感謝される。

これがこの仕事の一番の魅力です。

少しでも気になりましたらお気軽にお電話ください。色々な方とお話がしたいです。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

株式会社アポロ 所長・片瀬雅貴

もう梅雨なの…?

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

5月の最終週から、なんだか曇り空が続いておりますね~。

週間天気を見ても曇り空ばかり…。

え?

もう梅雨入りしたの!?

 

日照量も減少しているため、気温も低めで寒いくらい。

皆様、体調管理に十分お気をつけください。

 

 

▲TOPへ