ブログ

最後の休憩は、だいたい海老名サービスエリア。

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロ代表の吉岡忠です。

 

私は二十代のころ、バイクにハマっておりました。

サーキットで走ったり、モトクロスをしたり。

夜、公道をぶっ飛ばしたり。

 

仲間とツーリングに行くのも大好きでした。

高速に乗って遠くまで行き、美しい景色を見て美味しいもの食べて。

 

でも、バイクツーリングの目的はやっぱり

 

走ること。

 

知らない土地の風を感じ、知らない峠道を走る。

体重移動をしながらカーブを曲がり、アクセル開けて立ちあがる。

前を走る仲間に置いてかれないように。

後ろの仲間を引き離さないように。

 

休憩場所で仲間と

「面白い道だねぇ」

なんて談笑したらまた走る。

 

走り疲れた帰りの高速道路、最後の休憩所はだいたい海老名サービスエリア。

他のツーリングライダーたちのバイクを眺め、仲間と別れの挨拶を交わす。

 

「じゃ、また」

 

次のツーリングはいつにしよう?

エンジンをかけ、ヘルメットをかぶりながら仲間とその話をしなかったことを思い出す。

横浜町田インターで仲間に手を振り、ここから独りで自宅まで飛ばす。

 

家に帰るまでがツーリング。

 

あぁ、またツーリングに行きたいな。

 

 

 

中井町の厳島湿生公園

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

神奈川県西部に位置する足柄郡中井町。

自然豊かでのんびりした素晴らしい土地です。

写真はその中井町にある素晴らしい公園、厳島湿生公園です。

湿地帯に木路が通してあり、真ん中の島には神社があります。

厳島神社。

これからの時季、夜には蛍が見えるほどお水が綺麗な公園です。

野鳥も沢山いて、とてものんびりした素晴らしい場所。

 

県央エリアにお住まいの皆さん、今度のお休みにでも行ってみてはいかがでしょうか?

 

神奈川県民は幸せ。

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市・厚木市)にて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

 

神奈川県西部エリアに位置する神奈川県秦野市。

秦野市は周囲が丹沢山に囲まれた盆地という地形である為、『日本の名水100選』にも入っている程お水がとても綺麗です。

ですから有難いことにお水を汲めるスポットも幾つかあり、ポリバケツを車に積み込み、東名高速をぶっ飛ばして家族と一緒に水汲みに行きます。

写真は秦野市立南公民館。

ここに『まいまいの泉』があり、お水を汲むことが出来ます。

ここで汲んだお水でコーヒーを淹れたり、料理に使ったり。

こういう場所がある。

神奈川県民は幸せですね!!

 

 

片瀬所長からのメッセージ

こんにちは!

神奈川県央エリアにて(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市)交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロ所長の片瀬と申します。

 

はじめまして。

私は大学在学中、海外で仕事をする夢を持っており、その資金を貯める為アルバイトとして親会社の株式会社イージスで警備の仕事を始めました。

この時は本当に「お金を貯める」ことが目的で、この仕事をそう長くするつもりなど微塵にもありませんでした。

しかし大学卒業後、お金も溜まり、夢を叶えようと喜び勇んで海外留学を果たしたのですが時は2020年、不運にも新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、不本意ながら帰国せざるを得なくなりました。

私は目標を見失い、失意のどん底でしたが何もしない訳にもいかず、イージスで警備の仕事に復帰し、様々な現場を経験しました。

失った目標を振り払うかのように仕事に熱中していると

「ありがとう。またこの現場来てね」

と、現場監督や仲間から頼りにされるようになり、空虚になった心が少しずつ満たされるような感覚になり、自信もついてきました。

が、この段階でも自分の将来の夢はまだ宙ぶらりんになったまま、完全に心の霧が晴れたわけではありませんでした。

 

情熱を注いで何かの世界でトップになりたい。

 

そんな思いがまだ心の奥底にあったのです。

ある日、そんな悩みを社長に相談したところ

「だったら警備の世界でトップを目指してみれば?」と言われ、

現場から内勤になり、交通誘導2級の資格を取得し、まだ立ち上げて間もなかった株式会社アポロの所長に立候補しました。

その後は警備員指導教育責任者の資格にも合格し、現在は所長として営業・採用・教育・配置業務に専心し、更なるステップアップを目指しております。

 

思えば、海外への夢を見失って失意の底で誘導をしているときに頂いた感謝の言葉

「ありがとう。またこの現場来てね」

によって私は勇気づけられ、自信に繋がっているような気がします。

 

人に感謝される。

これがこの仕事の一番の魅力です。

少しでも気になりましたらお気軽にお電話ください。色々な方とお話がしたいです。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

株式会社アポロ 所長・片瀬雅貴

 

大和市民まつりに ゆるキャラが大集結!!

こんにちは!

神奈川県央エリアにて(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市)交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

今度の土、日(5/10、11)は大和市の引地台公園で大和市民まつりが開催されますが、

 

そのなかで『マスコットキャラクター撮影会』が行われるとのこと。

登場するマスコットキャラは

『のるるん』

『もころん』

『そうにゃん』

『ブンブン』

『ヤマトン』

の5キャラです。

ゆるキャラ好きの私としましてはたまらないイベントです!!

 

…因みに私が知っているのは『そうにゃん』と『ヤマトン』のみでした(笑)

さぁ、今度の土、日は彼らに会いに引地台公園に行こう!!

 

県央エリアの人気スポット・海老名サービスエリア

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市)を拠点に交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

神奈川県央エリアは自然も豊かで魅力いっぱいの場所なのですが、私的に一番のおすすめスポットといえば海老名サービスエリアです。

東名を使えば一度は利用する場所。

しかし、さすが人気のサービスエリア。

連休中などは入るまでに時間がかかります。

 

私はゴールデンウイークに東名を使って秦野市まで行ったのですが、本線まで渋滞が出来ていたので

パスしましたね。

あそこのメロンパン食べたかったのですが、、、。

メロンパンを目的に立ち寄る人も多いようですね!!

では、また!!

神奈川県央エリアで警備をするなら、株式会社アポロへ!!

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・海老名市・相模原市・座間市・綾瀬市)を拠点に交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロです。

 

神奈川県の中央エリアって、結構魅力的な場所なんです。

我々アポロは大和市を中心に、そんな魅力的な街で警備を行う事に誇りを持っています。

警備会社は数あれど、弊社ほど県央エリア愛を持った会社は他にないと自負しております(笑)

 

経験者の方も、未経験の方も、我々と一緒にお仕事してみませんか!?

少しでも興味を持たれたら、お気軽にご連絡下さい!!

神奈川県の魅力について語り合いましょう(笑)

5月10日(土)、11(日)、引地台公園で大和市民まつりが開催されます。

 

こんにちは!

神奈川県央エリア(大和市・相模原市・海老名市・綾瀬市・座間市)を拠点に交通誘導警備を行っております、株式会社アポロです。

 

5月10日(土)、11(日)の2日間に渡って、引地台公園で『大和市民祭り』が開催されます。

パレードや出店、お笑いライブなどもあり。

子ども達も喜びそうなイベントが目白押しです。

 

今度の週末は是非、ご家族連れで大和市民まつりへ!!

…来年は、ウチに警備依頼が来るといいなぁ(笑)

鈴川鯉のぼりまつりが素晴らしすぎた。

こんにちは!

神奈川県央エリアにて交通誘導警備・イベント警備を行っております、株式会社アポロ代表の吉岡忠です。

 

5月5日のこどもの日、4息子を連れて平塚市の『鈴川鯉のぼりまつり』に行ってきました。

天気も良く、鯉のぼりたちは気持ち良さそうに大空を泳いでおりました。

来場者もたくさん。

我々家族は車で行ったのですが、会場の駐車場は全て満車状態…。

それでも少しでも早く空きそうな駐車場を見つけ、ボランティアスタッフの方の

誘導に従って僅かな待ち時間で停める事が出来ました。

ここで驚いたのが、駐車料金なんと無料!!

それはそれでありがたいのですが、お祭り存続の為にも駐車料金取っても良いのでは…。

警備員さんも数名いらっしゃったので、運営費もけっこう掛かるはず。

 

来年からは500円くらい駐車料金とっても誰も文句言わないと思いますよ?

そして潤った資金で、是非とも警備をアポロにお任せください(笑)

 

鈴川鯉のぼりまつり。

この素晴らしいお祭りを、子ども達の為にもこれからもずっと続けていただきたい。

 

 

充実研修で未経験からガードマンデビュー!株式会社アポロの求人情報

未経験者が新しい夢とキャリアを築くことができる場所、それが株式会社アポロです。
当社は、あなたがガードマンとして成長していくための手厚いサポート体制を整えています。

充実した研修で安心スタート

株式会社アポロでは、入社後3日間にわたる研修プログラムを用意しております。
合計20時間にわたるこの研修では、専門知識と実践スキルの両方を身につけることができます。
これにより、経験の有無に関わらず、皆さまを一人前のガードマンへと育て上げる自信があります。
多彩な現場で活躍するための基礎となる教育を受けることで、不安なく仕事をスタートできるようになります。

幅広い現場でスキルアップ

当社は、道路工事や建設工事の現場、イベント会場の周辺、オフィスビルや商業施設での警備業務といった幅広い場面での経験を通じ、皆さまのスキルアップを支援いたします。
興味のある方は採用情報ページをご覧の上、ぜひ株式会社アポロの求人にご応募ください。
皆さまと面接でお会いできることを楽しみにしています。

▲TOPへ